新幹線E5・H5系電車「はやぶさ」
(2025年〜)

<概要>
 JR東日本が東北新幹線において、2011(平成23)年3月5日からE5系電車の運用を開始するにあたり、同車を使用する列車に新たに付与した愛称である。

 それまでの東北新幹線最速列車であるE2系電車「はやて」「やまびこ」の275km/hを上回る、最高速度320km/h(運行開始時は300km/h)での営業運転を行う、国内最速の営業列車となる予定であり、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」のように、東北新幹線に新たに設定された最速達種別の列車として位置付けられる。

 当初は東北新幹線八戸駅〜新青森駅間の延伸開業とほぼ同時に運行開始する計画であったが、延伸開業が2010(平成22)年12月4日に前倒しとなったため、新青森駅までの延伸開業に遅れること3か月での運行開始となった。

 JR北海道は、2016(平成28)年3月26日に一部開業する北海道新幹線向けの車両としてE5系をベースにした、H5系を導入した。ただし、車体中央の帯色や内装がE5系と異なる。

 JR東日本所有車がE5系、JR北海道所有車がH5系であるが、両者がほぼ同一仕様である。

wikipediaより)

新幹線E5系電車
(2025年2月9日(日) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月9日(日) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月9日(日) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月9日(日) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月9日(日) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月9日(日) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月9日(日) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月9日(日) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月14日(金) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月14日(金) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月14日(金) 大宮駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月14日(金) 大宮駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月14日(金) 大宮駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月14日(金) 大宮駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月14日(金) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年2月14日(金) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

新幹線E5系電車
(2025年3月29日(土) 盛岡駅にて撮影)

TOP旅の記録鉄道車両のページ>新幹線E5・H5系電車「はやぶさ」